ヒルトン沖縄北谷リゾート(Hilton Okinawa Chatan Resort)は、マリンリゾートでありながら「美浜アメリカンビレッジ」に隣していますので、ショッピングや飲食を夜遅くまで堪能できます。
瀬底にもヒルトンリゾートがオープンしたので、久しぶりの訪問になりました。
海水浴や波打ち際の散歩は出来ませんが、総合的に判断すると沖縄のヒルトン系列の中では、イチオシです。
3階正面玄関の車寄せに到着しました。でも…あれ? 出迎えがありません。
※以前は、沖縄の民族衣装の帽子を被ったベルボーイが歓迎して頂けました。
自ら大荷物を持って中に入ると、ようやく気づいて頂けました。
このご時世ですから、スタッフをかなり減らしたようで、ベルとレセプションは兼任だそうです。
この日は平日でしたので、特にスタッフが少ないのか知れません。
レセプションの壁には紅型
エントランスから最初に見える景色は、巨大な窓の外の流水と高い天井で圧巻です。
窓際にキッズスペースも完備
アクセス
沖縄本島の中部に位置するヒルトン沖縄北谷リゾートは、地元住民にも人気の「美浜アメリカンビレッジ」に隣接しています。
タクシ-・レンタカー
那覇空港から県道58号線軽経由で約40分
沖縄自動車道経由で約20分⇒沖縄南IC下車⇒県道23号から約15分
カーナビゲーションマップコード:33 525 773
1人で荷物1個の場合は、人数、目的地、荷物の個数で料金が決まる 空港直通シャトル
(貸切も可能)の利用が割安で便利です。
※ホテルとの提携ではありません。
※料金を調べるには実在する便名の入力が必要です。
バ ス
◆空港シャトルバス(北谷ライナー)
※瀬長島発着
【国内線】1番バス乗り場 カリー観光らくらくバス利用(約80分)
⇒レクー沖縄北谷スパ&リソ-ト下車 (ヒルトンの向かい)
◆空港リムジンバス
Aエリア(約80分)⇒「ヒルトン沖縄北谷リゾート」下車
・バス料金(片道) 大人 810円 / 子ども 410円
※状況によって大幅な減便があるので注意が必要
事前に乗車券を「リムジンバスカウンター」かホテルで購入が必要
「発車オ~ライネット」で予約し、コンビニなどで発券も可能
◆路線バス
那覇空港 120番 名護西空港線 約65分⇒「桑江」下車 徒歩15分
無料のシャトルカート
北谷町美浜エリア内を自動走行
美浜アメリカンビレッジ内のショッピングや観光に便利です。
主な停留場(公道ルート)
- ヒルトン沖縄北谷リゾート
- レクー沖縄北谷スパ&リゾート
- サンセットビーチ
- イオン北谷店
- ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
- ヒルトン沖縄北谷リゾート西口
主な停留場(海沿いルート)
- デポアイランドボードウォーク
- 中央広場
- 噴水広場
屋外プール
先シーズンは11月末までの営業でした。
ラグーンプール
県内最大級で567㎡もの広さと2つのスライダーで誰もが楽しめる開放的なプール。
カスケードプール
ウォーターフォールの流れに心と体が癒される、優雅でラグジュアリーなプール。
「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」の2つの屋外プールも相互利用できます。
Q&A
所在地は?
〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1
電話:098-901-1111
沖縄の地名は読み方が難しいので表記しておきますね。
なかがみぐん ちゃたんちょう みはま
Nakagamigun,Chatan-cho,Mihama
チェックイン・チェックアウトの時間は?
チェックイン: 15:00~24:00
チェックアウト: 12:00
喫煙ルームはありますか?
全室禁煙のためありません。
子供の宿泊料金は?
未就学児の添い寝は無料です。
※6歳以上は大人料金ですのでご注意
ペットの同伴可能ですか?
介護犬以外はできません。
ターンダウンサービスはありますか?
提供していません。
ルームサービスはありますか?
朝食メニュー、オールデーメニュー、スイーツ、飲み物を提供
6:00~22:00 無休
コインランドリーはありますか?
1階のフィットネスジム近くに洗濯機、乾燥機が各5台設置しています。
大浴場はありますか?
ありません。
代わりに、お向かいのレクー沖縄北谷スパ&リゾートのビジター利用はいかがでしょうか?
専用駐車場はありますか?
ホテル敷地内に平置きの駐車場が200台分あります。
バレーパーキングは可能ですか?
できませんが、ホテル敷地内の駐車場(200台)は平置きです。
駐車料金は?
無料です。
駐車場から1階のホテル出入口方面

軽のハイブリットは、燃費抜群でした。
駐車場は24時間出し入れ可能ですか?
ゲートはありますが、駐車券不要で自動開閉するため可能です。
※2021年時点
どのようなホテルですか?
「ヒルトン沖縄北谷リゾート」は、アメリカ・テキサス州で1925年創業の世界最大規模のホテルチェーンの一つ「ヒルトンインターナショナル」傘下です。119ヵ国および地域に約6,500軒のホテルがあり、日本国内では19ホテルを「日本ヒルトン株式会社」が運営しています。
※直営かフランチャイズかの情報が少ないため「運営」と一律表記しました。
ブランド
※2023年4月現在日本で展開中
大阪、ニセコ、成田、東京、東京お台場、東京ベイ、名古屋、福岡、長崎、北谷、瀬底
・コンラッド(大阪、東京)
・ヒルトンリゾート&スパ(小田原)
・キュリオ・コレクションbyヒルトン(旧軽井沢)
・ダブルツリーbyヒルトン
那覇、沖縄北谷リゾ-ト、那覇首里城
・ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts(京都)
・ヒルトン・ガーデン・イン 京都四条烏丸
近くのゴルフ場を教えてください?
オーシャンキャッスルカントリークラブはいかがでしょう?
太平洋が一望できる世界遺産中城趾に隣接するゴルフ場。
トータル6,498ヤード
近くにコンビニはありますか?
駐車場の出入口の向かいにある「北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート」の1階にローソンがあります。
エグゼクティブ オーシャンビューキング
それでは客室を見てみましょう!
広さは約37m²
これぐらいの広さが自分には快適です。
マリンカラーが基調のシックな内装です。
珊瑚のイメージ(本物?)スタンドや貝殻のイメージのフロアスタンド
ベッドは200cm × 180cm
テーブルセットのあるバルコニー付きはテンション上がります。
生憎天気が悪くて、外を出歩く気にはなりません。
珍しくチェクアウトを15時までにして頂けたので助かりました。
雨の晴れ間にバルコニーでボーッとしていられました。
最初からヒルトンとして建設された比較的新しいホテルなので
「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」より収納スペースが多くて使いやすいです。
wi-fiと有線が利用可能です。
上級会員になると、ホテルによっては一般客より高速のwi-fiが使えます。
特典でホテルメイドの「塩ぷりん」頂きました。
※黒糖とろ~り濃厚カスタード ちゃたんの塩(まーす)ぷりん
40インチTVこれくらいの大きさが圧迫感がなくて筆者は好みです。
無料のムービーチャンネルやDVD/CD プレイヤーもありますが、HDMIポートがあるので、Amazon Fir stick TV が簡単に接続できました。
Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
バスローブやコーヒーマシンはエグゼクティブフロアだけあるようです。
外資系ならではのアイロン、金庫
一番下のバスケットはなにかと便利です。
◆無料貸出品
ベビーベッド
ベッドガード
加湿機能付き空気清浄機
変圧器
バスルーム
鏡周りのタイルが明るい雰囲気にしています。
ヒルトン系列ではお馴染みの透け透けバスルーム。
複数人で宿泊する際は、ブラインドで目隠し出来ますので、ご安心下さい。
シャワーブースはありませんが、レインシャワーもあります。
スケルトンの体重が素敵かつ便利
トイレにはスライドドアがあり独立しています。
バスアメニティ
ヒルトン共通の「クラブツリー&イヴリン」
シャンプーは自分に合わないので使いませんが、ボディーローションは大のお気に入りで重宝しています。
歯ブラシも固めなので持参品を使います。
その他に石鹸、カミソリ、コーム、シャワーキャップ、コットン&ヘアをまとめるモノ、シャワーキャップ、ソーイングセット と充実のラインナップ
客室タイプ
・シティービュールーム(キング)33m²
・シティービュールーム(ツイン)35m²
・ツインルームwithバルコニー 36~43m²
・ツインルームwithガーデン 36~43m²
・オーシャンビュールーム
(キング/ツイン)36~40m²
・エグゼクティブ オーシャンビュールーム
(キング/ツイン)37m²
・エグゼクティブ オーシャンビュールームwithテラス
37m²
◆最上階に位置するスイートルーム◆
・スイート(キングベッド)72m²
・スイート(ツインベッド)72m²
・デラックススイート 75m²
エグゼクティブラウンジ
営業時間:7:00~20:00
朝食:7:00~10:00
イブニングカクテル :17:00~19:00
オールデースナック :7:00~20:00
アップグレードでエグゼクティブラウンジと同じフロアでした。
ラウンジアクセス付のルームプランかダイヤモンド会員以上が利用できます。
スナック類とソフトドリンクはエグゼクティブラウンジにありますが、スタッフは終日不在でした。
ラウンジでのカクテルタイムが中止の場合は、ロビーラウンジ「マール」でハーフビュッフェスタイルで実施となります。
最初におつまみセットのプレートが運ばれてきます。
ドリンクや小鉢、サラダやスイーツは取りにいくスタイルです。
「島豆腐に海ぶどう」とても美味しかった。
マフィンが美味しそうだったのでついクッキーに手が伸びました。
クッキーもマフィンもとても美味しいので、ホテルメイドかな?
お腹にたまりそうなものは唐揚げだけでしたが、少々揚げすぎで黒いです。
朝食ビュッフェ
地元の食材を生かした料理が60種類以上と豊富で全種類は男性でも無理かと思われます。
会場:3階 ビュッフェレストラン「スリユン」
提供時間:6:30-10:30
※参考料金 大人:3,600円 子供:2,100 6-12歳の小学生
ヒルトンオナーズゴールド会員以上は2名分の朝食が無料になります。
入口付近にVIP席がありますが、「料理に近い方がいいですか?」と希望を聞いて下さいます。
時節柄、アルバイトとおぼしきスタッフがいないので、ここでも一流のサービスを受けることができました。
ゴーヤチャンプル、ポークたまご、沖縄の味噌汁
島豆腐ともずく酢
名物のデザートはコールド・ストーンで注文を受けてから作る、フレシュフルーツのアイスクリームです。
この日は苺でした。
パンケーキも名物ですが、糖質オーバーなので自粛しました。
館内レストラン
レストランの営業日と営業時間については◎こちらで最新情報を確認願います。
一休.comレストランで予約できます。
ビュッフェレストラン「スリユン」
2部制、制限時間90分
週末のみ営業の場合あり
天気が良ければ、テラス席で海を優雅にお食事が楽しめます。
ランチビュッフェ
時間:11:30~15:30
平日 大人 3,200円 子供 1,800円(6~12歳の小学生)
土日祝 大人 3,500円 子供 2,000円(6~12歳の小学生)
ディナービュッフェ
時間:17:30~22:00
大人 4,500円 子供 2,300円(6~12歳の小学生)
※未就学児無料
※税金・サービス料込
イタリアンレストラン「コレンテ」
3/3までクローズ 金・土のみ営業
時間17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
ロビーラウンジ「マール」
ペストリーシェフが作る「アフタヌーンティー」のスイーツはとても美味しそうです。
時間:12:00~16:30 無休
事前予約で有料の離乳食提供可
「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」には「43ウェスト ルーフトップバー」があります。
2022年3月4日から毎週土曜日のみ営業
※ルームチェージ不可
※営業日、営業時間は状況によって変動します。
フィットネスセンター
ジム・サウナ
営業時間: 00:00~24:00
宿泊者: 無料
年齢制限: なし、18歳未満は保護者同伴
ジムは24時間ご利用可能ですが、夜間はスタッフがいません。
宿泊者専用屋内プール
温水プールは通年利用可能
営業時間: 10:00~19:00
利用料金: 無料
長さ: 17m 水深: 1.2m~1.2m
※子供用プール: なし
宿泊者全員、プールとフイットネスが無料になるのは、嬉しい限りですね!
その他の館内設備
アマミスパ 1階(屋内)
営業時間 10:00~22:00(最終受付 20:00)
ボディトリートメント、フェイシャルトリートメント、琉球ホットストーンなどを施術
69SLAM(アパレルショップ)1階
メンズ&レディースのスイムウェア、ビーチ小物、アパレル、アクティブウェア、子供服
営業時間 12:00~20:00
※火曜日定休の他に不定休
※営業時間は12:00~19:00
※3月26日~4月3日は休店、営業時間は状況により変動
◆グランドボールルーム(宴会/セミナー会場)
◆大小会議室
◆ビジネスセンター
まとめ
微妙な点
- ベルボーイがいない
(緊急事態宣言や蔓延防止法措置が解除中でした) - ランチやディナーの選択肢が少ない
- ラウンジサービスの料理は美味しいけれど食事代わりにはならない
良かった点
- 朝食が多彩でとても美味しい
- ショッピングや飲食施設に徒歩で行ける立地
- フロントやレストランの接客は流石ヒルトンという感じ
- 駐車場が無料
コメント