北海道最大の繁華街すすきのに位置するこのホテルは、オフシーズンはかなりお得に泊まれます。
冬の樹々の表情をモチーフに安らぎと上品さに包まれた空間がコンセプト
2020年夏開業のハイセンスでコスパ抜群のホテルです。
盛り場の喧騒から一歩踏み入れると銀世界をイメージロビーで、ビジネスホテルの概念を打ち破ります。
白銀の世界に映える人工暖炉
客室はコンパクトですが、寝心地の良いベッドと上品な非日常空間が仕事や接待の疲れを癒します。
筆者が感動したのは、
地上13階、全155室と小規模なホテルですが、エレベータが3基ある点です。
ワンフロアーにおよそ13の客室なので、エレベター待ちのストレスが全くありません。
※コンピューター制御ではないので、1基ごとに操作は必要です。
時間に追われる時、朝食会場に向かう時、とても快適なので、ビジネス目的の利用に最適です。
場所柄、酩酊した方に遭遇しても、余裕で1台見送り、別の箱に乗ることができるのは、女性や家族連れには嬉しいですね。
アクセス
最寄駅
・地下鉄南北線すすきの駅5番出口より徒歩4分
・地下鉄東豊線豊水すすきの駅6番出口より徒歩4分
・地下鉄南北線中島公園駅2番出口より徒歩7分
Q&A
所在地は?
〒064-0806
北海道札幌市中央区南6条西4丁目1番地2
電話: 011-530-6611
どのようなホテルですか?
運営は東京都中央区を本拠とするコアグローバルマネジメント(株)です。
ホテルの客室管理・清掃管理する関連会社があるのが強みです。
クインテッサホテルが主力ブランドですが、ホテルヒューイット、ヒューイットリゾートを冠するホテルも拡大中です。
札幌すすきの、札幌、東京銀座、大垣、伊勢志摩、大阪心斎橋、大阪ベイ、福岡天神南、福岡天神、佐世保
チェックイン・チェックアウトの時間は?
チェックイン:15時
チェックアウト:11時
※22時を過ぎる場合は連絡が必要
門限はありますか?
門限はありません。
セキュリティ上、0:00a.m.から6:00a.m.まで施錠されますが、ルームキーで開錠可能です。
専用駐車場はありますか?
駐車可能台数は?
立体駐車場が18台分あります。
(車高205cm車幅192cm)
※予約不可、先着順
※雪まつり期間は利用不可
駐車料金:1,500円(税込)/1泊
利用可能時間:最大15時〜翌11時
喫煙ルームはありますか?
全室禁煙ですが1階に喫煙室があります。
車椅子で利用できる部屋はありますか?
2階にダブルタイプのユニバーサルルームが1室あります。
広さ:17㎡ ベッドサイズ:140cm×203cm 1台
ペットの同伴は可能ですか?
ペットの出入りは不可です。
大浴場はありますか?
ありませんが、近隣に日帰り入浴可能なサウナ完備の温泉施設があります。
ジャスマックプラザホテルすすきの温泉 湯香郷(とうかきょう)
天然温泉プレミアホテル―CABIN―札幌

客室にズボンプレッサーはありますか?
貸出品となるため客室にはありません。
館内に自動販売機や製氷機ありますか?
1階にソフトドリンクの自販機(コークオン)と無料の製氷機があります。
白のコークオンは初めて見ましたが、周囲の色調に調和しますね!
電子レンジはありますか?
1階の自動販売機や製氷機コーナに1台設置しています。
コインランドリーはありますか?
1階の自動販売機や製氷機のあるコーナーにあります。
近くのコンビニを教えてください。
お隣のビルの奥にローソンがあります。
スタンダードダブル 14㎡
それでは室内を見てみましょう!
狭い部屋ですが、フローリングとカーペットの部分があります。
ハンガーの数は充分ですが、ハンガーラックが小さいです。
使い捨てスリッパ、洋服ブラシ、靴べら、シューシャインクロスと一流ホテル並みに揃っています。
ゴミ箱が大きい所は、筆者の好みです。
入口ドア横にポットと日本茶のティーバック、衛生面を考慮して紙コップになりますが、しっかりとした紙で出来ています。
冷蔵庫は当然空です。
ビジネスホテルに有りがちな殺風景な部屋とは一線をかくします。
インテリアのコンセプトは
冬の樹々の表情をモチーフに安らぎと上品さに包まれた非日常の時間を
新しいホテルだけに枕元にUSBポート
アナログの目覚まし時計もモダンデザイン
モーニングコールサービスがないホテルも増えてきましたが、ここはちゃんとあります。
設定方法に統一基準とか無いのでしょか?といつも思います。
設定:70+24時間制で時刻 例)午前7時:70+0700
取消:72 確認:71
時間を変更した際に上書きされるタイプではないので安心です。
青い消毒済のシールがいたるところに貼られていてまるで高級ホテルのようです。
加湿機能付き空気清浄機は北海道の必需品です。
長いソフアとテーブル
大画面TV、ここでもAmazon FirステックTV大活躍
※このレイアウトの部屋は延長コードか長いUSBケーブルが必要です。

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
無料貸出品 数量限定
- アイロン・アイロン台
- 枕
- ワインオープナー
- 延長ケーブル
- マルチアダプター
バスルーム
水圧も充分で使いやすいシャワー
狭いけれど、深くて丸みを帯びているのでくつろげるバスタブ
バスアメニティ
歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー、フェイス&ハンドソープ、ヘアブラシ、髭剃り、綿棒
ドライヤーはテスコム
その他の客室タイプ
・スタンダードダブル 14㎡
ベッドサイズ:140cm×203cm
・スタンダードツイン17㎡
ベッドサイズ:100cm×203cm
・ファミリーツイン 23㎡
ベッドサイズ:100cm×203cm
・スタンダードトリプル 25㎡
ベッドサイズ:100cm×203cm
朝食ブッフェ
朝食会場はフロントのある1階になります。
フロントとは趣が異なる落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。
客室と同じく照明器具も凝っています。
北海道の味覚にこだわった、和洋中からデザート、ドリンクまで約80種類のブッフェメニューがあります。
※状況により提供形態の変更や休止があります。
北海道の旬の魚介、札幌名物味噌ラーメン、札幌のソウルフード、スープカレー
北海道名物のザンギ、ポテトコロッケ、ジンギスカン
お刺身をご飯にのせて海鮮丼も作れます。
特筆すべきはレストランの強力な換気、天井にエアコンが多数あり、結構風が強かったです。
まとめ
微妙な点
- ダブルルームは14㎡なので大人2人利用は狭すぎる
- 朝食バイキングの導線が悪い
- 危険ではないが繁華街の立地なので子供連れに向かない
- 喫煙室の前が自動販売機やコインランドリーなので臭いが気になる
- インターネットの無線LANはあるが有線接続はできない
- カーテンがなくブラインドだけなので遮光性に劣る
良かった点
- エレベーターが3基ある
- フロント階とは対照的な温かみのある客室の内装
- 感染症対策が徹底している
- ゴミ箱が大きい
- 朝食が充実していて満足感がある
コメント