東京ディズニーリゾートに隣接するこのホテルは、6軒しかないオフィシャルホテルのひとつです。
宿泊者は、入園保証プランの選択、舞浜駅での手荷物預かりなどの特典があります。
1988年開業の歴史あるホテルですが、メンテナンスが行き届いていて、とても綺麗で清潔です。TDRに興味がなくても、年配の方や韓国ドラマファンなら、建物に見覚えがあるかも知れません。
1990年より96年冬の特番まで、石ノ森章太郎作画の漫画をテレビドラマ化した「HOTEL」のロケ地で、番組では「東京プラトン」の設定でした。
館内には、キッズ向けの朝食コーナーや遊び場など、子供連れを意識した施設やサービスがあります。
また、ブライダルにも力を入れているようで、素晴らしい施設があります。
このホテルは、TDRの営業時間や入場制限との関係で、宿泊費の変動が激しいです。
比較的、低価格の時にホテルスティを楽しんだり、ワーケーションに利用するのはいかがでしょうか?
筆者のお気に入りは、和モダンなインテリアのヒルトンルームとフィットネスジム、24時間営業のローソンです。
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル
・ヒルトン東京ベイ
・グランドニッコー東京ベイ 舞浜
・東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
・東京ベイ舞浜ホテル
・ホテルオークラ東京ベイ
東京ディズニーリゾートの運営時間の確認は◎こちら
※基本的に休園日はありません。
特 典
- パークチケットが買える
- 入園保証プランがある
- 東京ディズニーリゾートの情報を見ることができる
- 無料シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」が運行
- 公式ショップ「ディズニーファンタジー」がある
- バゲッジデリバリーサービス(チェックイン前)
- ステーションデリバリーサービス(チェックアウト後:有料)
ウエルカムセンター
ヒルトン東京ベイ営業時間 8:00~15:00
舞浜駅前のウェルカムセンターでは、宿泊者の予約確認、チェックイン手続き、バゲッジデリバリーサービスが利用可能です。
バゲッジデリバリーサービス(無料):8:00~15:00の受付
チェックインの手続:ホテル到着が17:00以降の場合
ステーションデリバリーサービス(有料):最終受け取りは 20時
料金:1点660円、2点1,120円、3点1,580円、4点2,040円、5点2,500円、6点3,160円、7点3,620円
アクセス
◆最寄駅
ベイサイドステーション 徒歩4分
1回の乗車につき、大人260円、小人130円なので、1日3回以上乗るなら、フリーきっぷがお得です。
1日券:大人660円・小人 330円
ベイサイド・ステーションからのバスはミッキーマウス仕様で可愛いです。
乗務員さんのアナウンスもパーク内のアトラクションのような軽快な調子です。
◆JR 舞浜駅
舞浜駅前からホテル直行の無料シャトルバス(ホテルまで約7分)利用
※パークへの送迎はなし
舞浜⇔ホテルのシャトルバス時刻表は◎こちら
◆東京駅から
JR京葉線・武蔵野線 舞浜駅下車(快速乗車時間:約15分)
※東京駅でJRを乗り継ぐ場合、京葉線のホームはとても遠いです。
※JR有楽町から乗るか、東京メトロ利用の場合、日比谷線八丁堀でJR乗換が便利です。
舞浜駅前からホテル直行の無料シャトルバス(ホテルまで約7分)利用 または、JR舞浜駅隣接のディズニーリゾートライン「リゾートゲートウェイ駅」からモノレール乗車
◆羽田空港から
東京モノレール ⇒ 天王洲アイル ⇒ りんかい線天王洲アイル ⇒ りんかい線新木場 ⇒ JR京葉線線新木場 ⇒ JR舞浜下車
舞浜駅からはホテル送迎バスまたは、ディズニーリゾートライン乗車
ベイサイド駅からホテルまでは、徒歩または無料送迎バスで約1分。
リムジンバス
「東京ディズニーリゾート地区経由ホテル行き」乗車
所要時間 約50分「ヒルトン東京ベイ」下車
※交通事情により、時間が変動
運賃:大人 1,000円、子供(6歳~12歳)500円
座席を使用しない6歳未満(未就学児童)は無料
エアポートリムジンバス 時刻表は◎こちら
◆成田空港から
成田空港とヒルトン東京ベイの所在地は同じ千葉県ですが、乗換が複雑なため、東京駅経由が一般的ですので、鉄道利用はお勧めできません。
バス
「東京ディズニーリゾート地区経由ホテル行きリムジンバス」乗車
「ヒルトン東京ベイ」下車
エアポートリムジンバス 時刻表は◎こちら
Q&A
所在地は?
〒279-0031 千葉県 浦安市舞浜1-8
電話: 047-355-5000
どのようなホテルですか?
「ヒルトン東京ベイ」の開業は、1988年(昭和63年)7月で、所有者は東京ベイヒルトン(株)で、アメリカ・テキサス州で1925年創業の世界最大規模のホテルチェーンの一つ「ヒルトンインターナショナル」傘下です。
ヒルトンインターナショナル
119ヵ国および地域に約6,500軒のホテルがあり、日本国内では19ホテルを「日本ヒルトン株式会社」が運営しています。
※直営かフランチャイズかの情報が少ないため「運営」と一律表記しました
ブランド
※2023年9月現在日本で展開中
大阪、ニセコ、成田、東京、東京お台場、東京ベイ、名古屋、福岡、長崎、北谷、瀬底、広島
・コンラッド(大阪、東京)
・ヒルトンリゾート&スパ(小田原)
・キュリオ・コレクションbyヒルトン(旧軽井沢)
・ダブルツリーbyヒルトン
那覇、沖縄北谷リゾ-ト、那覇首里城
・ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts(京都)
・ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸
チェックイン・チェックアウトの時間は?
チェックイン :15:00
チェックアウト:12:00
※ラウンジアクセス付の宿泊のチェックイン・チェックアウト手続もフロントです。
フロントは24時間対応ですか?
24時間営業ですが、チェックインが24時を過ぎる場合、連絡が必要
フロントが混み合う時間帯がありますか?
15:00~17:00と21:00~23:00の時間帯は大変混雑が予測されます。
17:00から21:00の間のチェックインがお勧めです。
ヒルトオンオナーズ上級会員専用カウンタ-もあります。
エクスプレスチェックアウトは可能ですか?
可能です。
フロントで「ノンストップ・チェックアウト」手続きが必要
ホテルでパークの入園チケットは買えますか?
通常は、ホテル1階専用カウンターまたは、ウェルカムセンターで買えます。
宿泊者限定(現金のみ)
※2022年4月現在、販売中止中
※宿泊者の「入園保証」も適用外のため、保証付きプランでの宿泊が必要
ペットの同伴可能ですか?
不可です。
専用駐車場はありますか?
屋外に355台分専用駐車場があります。
バレーパーキングは可能ですか?
駐車料金は?
料金: 宿泊者1泊1台につき 3,100円(税込)
※2泊4,700円、3泊以上6,300円
レストラン利用時は施設毎に設定されています。
婚礼・宴会 一律500円
利用可能時間は?
チェックイン日15:00よりチェックアウト後30分以内まで
※当日、駐車場に空きがある場合のみ、15:00前の到着でも、チェックインまでの追加料金なし
※チェックアウト以降の利用は、30分あたり260円(税込)の追加料金が発生
ヒルトン・オナーズの上級会員は駐車料金が無料でした。
駐車料金について変更になる可能性があるためホテルに確認願います。
喫煙ルームはありますか?
2016年より全室禁煙となりましたが、とてもお洒落な喫煙所があります。
場所:1階
利用可能時間:24時間
ルームサービスはありますか?
ありませんが、フレッシュ・コネクション (テイクアウトデリ)からルームデリバリ-サービスが利用できます。
営業時間:17:00-22:00
※参考価格 シーザーサラダ ¥950、ミックスサンドイッチ ¥600、チキンカツカレーライス\1,100、ビール・コーヒー ¥350、ソフトドリンク ¥120(税込・配送料別途)
大浴場はありますか?
大浴場はありませんが、有料の「リピスタ フィットネス」内にサウナ完備のお風呂があります。
自動販売機や製氷機はありますか?
3階~7Fまでの各階に、ソフトドリンクの自動販売機と製氷機があります。
電子レンジはありますか?
ありません。
コインランドリーはありますか?
ありませんので、有料のランドリーサービス利用になります。
近くのコンビニを教えてください。
館内1階に年中無休・24時間営業の「ローソン」があります。
※「生活彩家」撤退後、2021年3月に「ローソン」が開店
※20時~21時は、かなり混雑するのでご注意!
ロッピー(マルチメディア端末)、ATM、セルフコピー機完備の本格的コンビニです。
通常商品の他にタバコ、酒類、ゲーム、スマホグッズなど雑貨を販売
特筆すべきは、ベビー用品の品揃えです。
第2類・第3類 医薬品も8:00~22:00の間は販売しています。
インターネット接続は無料ですか?
有線LANは無料
公式HPからの予約はスタンダードWi-Fiが無料です。
上記以外の予約でもフロントでヒルトン・オナーズの会員登録すると無料になります。
手間はかかりますが、実質無料です。
エグゼクティブラウンジ
セレブリオ セレクト、セレブリオ スイート宿泊者を対象とした専用ラウンジ
ダイヤモンド会員はセレブリオ・ラウンジが利用できます。
※チェックイン・チェックアウトは「フロントデスク」の専用カウンターになりました。
朝食はラウンジ ・オーまたはザ・スクエアに変更になりました。
「アフタヌーンティタイムサービス」は元々ありません。
セレブリオ・ラウンジ
朝食 7:00~10:00
ラウンジ 10:00~20:00
ラウンジ閉鎖中は、1階「ザ・スクエア」のバーラウンジ「シルバ」の奥にあるレストラン「アチェンド」が代替ラウンジとなります。
カクテルタイムは17:00-19:00です。
カクテルタイムのフードはかなり充実、夕食の代わりになるレベル
とても美味しいです!
スープ、サラダ、天心
サンドイッチ、パスタ、ピザもあるのでお腹も満たせます。
普段控えているせいもありますが、ケーキがとても美味しかったです。
ミニケーキ、サンドイッチ、グリーンアスパラのパスタ
ヒルトンキングルーム 35~40m²
ベルサービスはないので、自分で荷物を運びます。
エレベーターはカードキーをかざすタイプです。
東京湾に面したオーシャンビューとパークビューがありますが、筆者はパークビューの方が好みです。(工事中ビュー多し)
それでは室内をみてみましょう。
2016年にリニューアルされた落ち着いたインテリアが特徴です。
青海波(せいがいは)風のカーペットと「違い棚」風の棚がアクセントになっています。
Serta(サータ)社製のマットレス使用
ベッドサイズは、W200×L205㎝
窓は襖と障子の二重で和を演出
「トイストーリーホテル」ビュー
無料ボトルウォーターはホテルに直接予約したシルバー会員以上の特典
未就学6歳以下の子供は、添い寝無料
追加ベッドを希望の場合は料金別途
スリッパは通常のタイプと使い捨て
ヒルトンブランドの使い捨てスリッパは、どうしてペラペラなんでしょうかねえっ?
ビジホ以下のクオリティが不満なので持参します。
ティーセット、タンブラー
シルスマリアの生チョコレート
TVは壁掛けですが、Fir TV接続可能です。
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
デスク周りも使いやすく、無料のLAN接続も可能です。
ヒルトンツインルーム 35~40m²
ヒルトンオナーズの上級会員は到着前に「アップグレード不要、ヒルトンルームが良い」と電話した方が良いです。
ベッドサイズは、W97~122㎝×L196~205㎝
ナイトウエアはワンピ-スタイプ
アメニティはダブルルームと同じですが、ヒルトンオナーズ上級会員はアップグレード不要を申し出るとバスローブを用意して頂けます。
バスルーム
照明の色を白色からオーシャンブルーに調整するロータリースイッチがあります。
「クラブツリー&イヴリン」のシャンプー、コンディショナー、ボディソープがディスペンサータイプなのをここで初めて見ました。
シャワーは 可動式のシャワー+レインシャワー
ホースがよじれることもなく快適に使えます。
歯ブラシ、レザー、くし、、カミソリ、コーム、シャワーキャップ、コットン&ヘアを束ねるもの、シャワーキャップ、ソーイングセット と充実のラインナップ
歯ブラシとカミソリが紙箱に入っていないのに気づきました。
使い捨てではないスリッパ、ヘアドライヤー、子供用の踏み台もあります。
化粧水、乳液、クレンジング、洗顔料はリクエスト制です。
貸出品
・加湿器
・ノンアレルギー枕
・バスローブ
・靴乾燥機
・車椅子
・ベビーベッド無料(予約制)
・ベッドガード
・子供用歯ブラシ
・おねしょパッド
・子供用パジャマ(身長120~130cm用)
・子供用スリッパ(20cm)
セレブリオツイン 40~35m²
エレベーターホールは紫のライト
海側は40m² で、パーク側が35m²
家具や鏡、ライト、絨毯の柄も丸みを帯びていて、若い女性が喜びそうなデザインです。
隠れミッキーはなさそうです。
ベッドサイズ W97~122㎝×L196~205㎝
一番下は普通の冷蔵庫が隠されています。
面白いのは、オーディオ用のピンジャックがあり、お風呂のスピーカーと繋がっています。
写真にはありませんが、柔らかな曲線を使った温かみのある「コクーンソファ」が特徴です。
客室タイプ
小学生以上の子供がベットをご用意場合は、大人料金
未就児は添い寝可能
◆セレブリオダブル
セレブリオ セレクト、セレブリオ スイートはラウンジアクセス付
◆セレブリオセレクト
※セレブリオ・ラウンジ付き
※セレブリオ セレクトはベッドの位置を動かすことができます。
◆ハッピーマジックルーム
◆ファミリハッピーマジックルーム
◆ハッピーマジックスイート
朝食バイキング
朝食会場は、キッズコーナー奥のザ・スクエアフロントまたはラウンジ ・オーになります。
ヒルトンオナーズ会員優先レーンがあります。
終始ディズニーミュージックが流れています。
営業時間 予約不可
平日 6:30~10:00
土・日・祝 6:30~10:30
料金
大人(13才以上):3,729円(税金・サ込)
小人料金 4~8才 2,300円/9~12才 2,735円
・3才以下の子供は無料
ヒルトン・オナーズのゴールド会員以上は日本では朝食が同伴者1名分まで無料です。
上級メンバーは窓際などにアサインされるようです。
上級メンバー用のスペシャルメニュー
バナナスムージ-、エグベネディクト
館内レストラン
レストラン、館内施設の営業時間などの変更については◎こちらでご確認下さい
the square ザ・スクエア
1,700平米のゆとりある空間を川やガラスの滝など水の流れで区切られた、3つセクションがあります。
◆フォレストガーデン ビュッフェレストラン
◆シルバ バーラウンジ
◆アチェンド グリル&イタリアン(休業中)
王朝(上海料理)
上海モダニズムの趣きの中で中国各地の料理を提供
ラウンジ・オー
ロビー中央に位置するラウンジで朝食やデザートブッフェを提供
FRESH CONNECTION
フレッシュ・コネクション(テイクアウトデリ)
客室から注文して、デリバリーも可能
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ
イタリア・ボローニャ発のイタリアンバール
本場のエスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ、アルコール、フード、ドルチェ等
レストラン、館内施設の営業時間およびサービス内容については◎こちら
スポーツジム
トレーニングジム、スカッシュコート、エアロビクス・スタジオ、スカッシュコート、室内プールとリゾートホテルとは思えない充実振りです!
リビスタ フィットネス
◆場所:地下1階 床面積1600㎡
◆利用料金(ビジター): 有料 6,600円、宿泊者は無料!
(浴場は別途有料ですがダイヤモンド会員は無料)
※ジム・マシンは16歳以上
※プールはオムツの取れた幼児から利用可能
ダイソンのドライヤーを完備
【数量限定セット】【直販限定 収納スタンド付】ダイソン Dyson Supersonic Ionic (フューシャ/ニッケル) HD08 ULF FFN BX ヘアドライヤー ドライヤー
屋内プール
営業時間: 06:00~22:00
最終入場時間: 21:00
土・日・祝日の営業時間は6:00~21:00(最終入場20:00)
月曜日14:30~15:30、金曜日13:00~15:30は、プールレッスンのため人数制限有
子供用プール: なし
年齢制限: 子供は、大人同伴が必要です。
17m x 3コース、水深:110~130cm
水温:30℃
※スイミングキャップ要着用(無料レンタル有)
プール側に(採暖室)ミストサウナがあります。
その他の館内施設
◆ディズニーファンタジー
パーク内で販売されている商品の一部を朝から購入可能なので、お土産を買い忘れても大丈夫

ホテル公式HPより
◆キッズコーナー
玩具はありませんが、広いスーペスの壁のディスプレィにでは、ディズニ-アニメが放映されています。
フロントのすぐ近くなので、チェックイン待ち時間でも子供を退屈させません。
◆アビステ: 高級ファッション雑貨店
◆リエべ:ファッションブティック
◆ハマム:エステ・マッサージ
◆インターネットステーション
◆宅配便カウンター
◆舞浜クリニック(婦人科・内科)
各種保険取扱い 木曜日・祝祭日・日曜午後
◆ブライダル関連施設 2階
・大・中・小あわせて16の宴会場
・フォトスタジオ 佐藤写真
・ビューテータナカ(婚礼着付美容室)
・プリマルーチェ チャペル
・神殿
・ベルガーデン テラッツァ
まとめ
微妙な点
- ロビーに座れる場所がほとんどない
- 6歳以上の子供は大人料金
- 朝食バイキングに特徴がなく味も平凡
- ヒルトンルームは襖から光が漏れる
良かった点
- ディズニーリゾートラインの駅から4分
- ジムの設備が素晴らしい
- 館内に24時間営業ローソンがある
- 夕食にテイクアウトやデリバリーを利用すると節約も可能
- ラウンジの食事が美味しく、夕食代わりにもなる
- 大人2人と未就学児の3人であればヒルトンオナーズ上級会員は、コスパが良い
コメント