北海道函館市は日本屈指の夜景や海鮮、朝市、温泉、異国情緒漂う町並みと魅力が揃う函館はリピート必須の街、函館空港から約3.4km、車でわずか5分、空港シャトルバスでも10分程度の湯の川温泉は北海道三大温泉郷のひとつに数えられる名湯です。
江戸時代には後に松前藩藩主となる松前千勝丸、幕末には旧幕軍の総裁である榎本武揚も湯浴みをしたと言われるこの名湯で一番新しい宿泊施設が函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
重厚なエントランスから中に入ると…出迎え絵くれるのは花をモチーフとしたオブジェと吹き抜けのロビー
日本伝統の木工技術、組子や紙をモチーフにした装飾で和モダンな意匠を採用しているので、温泉旅館の雰囲気とホテルの気軽さを兼ね備えています。
海を眺める絶景と心地よいくつろぎを楽しむことができる温泉リゾートは、季節を問わず国内外で人気です。
インフィニティ露天風呂から眺める津軽海峡の絶景、地の魚・旬の魚を中心とした約150種類の品目で構成されるブッフェは「北海道最大級」を自負しています。
このホテルグループは 旅のサブスク hafHで 予約できます。
星野リーゾートのOMOブランドやダイワロイネットホテル、マイスティホテル、クインテッサホテルなど国内外のお宿がhafHでお得に宿泊できます。
現在、会員からの紹介のみで新規入会受付をしています。
休会制度もあり、休前日の宿泊費が平日と同じなのが魅力ですので、ご紹介できる人数に制限がありご興味がおありの方はお急ぎください。
紹介コードHNEGIL を利用してご入会ください。
アクセス
◆最寄り駅
市電 湯の川温泉電停 徒歩11分
道が判り難いので初めての方はバスかタクシー利用をお勧めます。
◆函館駅から
車で12分
タクシー利用の場合
片道2,200円~2,500円
※当日の道路の混雑状況により異なります。
◆函館空港から
車で5分
函館バス 熱帯植物園前 バス停から徒歩1分
96系路線バスは交通系ICカード利用可能
空港シャトルバス 湯の川温泉 バス停から徒歩6分
運賃:300円
空港シャトルはクレジットカードのタッチ決済に対応しました。
現金も可能ですが交通系ICカード利用不可です。
※函館帝産バスのHPからスマホで事前購も入可能です。
タクシー利用の場合
片道1,500円前後
※当日の道路の混雑状況により異なります。
無料送迎サービスは2023年7月末日で終了となりました。
エントランス~レセプション
駐車場側が正面玄関です。
和モダンティストのロビーは吹き抜け
ロビーには座れる場所が多数あります。
パンフレットと新聞はこちら
2階から見たレセプション
人工暖炉の炎の揺らぎが寛ぎを与えます。
書家、金澤翔子さんがホテル名を揮毫(きごう)
最上階は温泉だけなので期待は高まります!
ウエルカムドリンク
提供時間:14:00~19:00
北海名産のハスカップジュース、デトックスウォーター、コーン茶
アルコール0%の甘酒は大人気、売切れ御免のようです。
アメニティバー
子供用のアメニティや大きなサイズの館内着はレセプション横で頂きます。
とても可愛いですね!
大きなサイズの館内着もここで調達
売店
場所:1階 エントランス横
営業時間 7:30-11:00 16:00-21:00
飲料やおつまみ、お土産が揃います。
ビールは自販機よりお安いです。
Q&A
所在地は?
〒042-0932
北海道函館市湯川町三丁目9番20号
電話:0138-57-5390
チェックインチェックアウトの時間は?
チェックイン :15:00~04:30
チェックアウト:11:00(プランにより異なる)
エクスプレスチェックアウトはできますか?
24時間できます。
客室のQRコードで手続きし、ルームキーをキードロップボックスに返却すればOK
キードロップ設置場所:2階・1階
子供連れで宿泊できますか?
もちろんできます。
3歳までの子供の添い寝無料です。※寝具の追加は有料
4歳以上~6歳以下(未就学児)は大人料金の50%
12歳以下の小学生は大人料金の70%
※プランによっては%が変わる場合有
ペットは同伴できますか?
盲導犬・聴導犬・介護犬の宿泊は可能ですが、 事前に証明書の確認要
車いすで利用できる部屋はありますか?
バリアフリーのユニバーサルルーム27㎡、定員2名があります。
多目的トイレも完備しています。
専用駐車場はありますか?
敷地内に平置きの専用駐車場があります。
収容台数:100台
料金:無料
予約不可
喫煙ルームはありますか?
全館禁煙です。
喫煙所が1階、2階、12階にあります。
館内に自動販売機はありますか?
6階、12階にあります。
キャシュレス対応のコークオン自動販売機とアルコール類の自販機
缶ビール360円、氷結260円と強気な値段!
売店営業時間ならもっとお安く買えます。
製氷機はありますか?
6階、12階にあります。
客室にアイスペールはがありますが湯沸かしポットを使います。
蓋付きで氷が溶けにくいですよ!
電子レンジはありますか?
10階の製氷機のあるエリアに設置されています。
コインランドリーはありますか?
洗剤不要の洗濯機と乾燥機が各4台程設置されています。
場所:12階
利用時間:24時間
洗濯機は300円/回
乾燥機は100円/30分
大浴場はありますか?
天然温泉の内湯と露天風呂があります。
入湯税150円がチェックイン時にかかります。
サウナはありますか?
ありません。
どのようなホテルですか?
開業は2021年7月、運営は東京都中央区を本拠とするコアグローバルマネジメント株式会社
北海道の南の空の玄関口「函館空港から」車で5分の温泉ホテルです。
固定概念に捉われない新たなリゾートステイの価値を提供するホテルブランド
コンセプトは
~旅の「時間」を鮮やかな「記憶」に~
ホテルでの滞在自体が旅の目的となるよう、その土地でしか体験できない「美食」「空間」「サービス」に、エンターテインメントな愉しみを添えてプロデュース
ホテルブランド
ヒューイットリゾートホテル
ヒューイットホテル
ザ エディスターホテル
主力ブランド
クインテッサホテル
「QUINTESSA」の「Q」は、QUEST=探求。その言葉通り「QUINTESSA」は、個々のお客様のニーズに応え、エリアの特性を生かした新しい価値を探求するホテルブランドです。
ホテルメルディア秋田
緑翠亭 景水
オーベルジュほまち 三國湊
かなたのさと
コアグローバルマネジメント株式会社
前身は2007年7月設立のコアエンタープライズ株式会社
贅沢なリゾートスタイルや機能的なシティスタイルなど、全国各地に10の個性豊かなホテルを展開
旅の気分を高揚させる空間デザインや、広さと快適さを意識したホテルルーム、各エリアの名物を取り揃えた朝食など、パーソナルな満足を叶えるホテルライフを発信しています。