北海道の新鮮な食材を使った朝食ビュッフェが大評判ですが、男女別大浴場には広めのサウナも完備しているので サ活 の穴場です。
大きな湯舟で旅の疲れを癒したり、サウナで”ととのう”のが目的で宿泊する サ旅 にピッタリの宿です。

アクセス
◆最寄り駅
地下鉄南北線「すすきの」駅4番出口徒歩4分

市電「資生館小学校前」電停徒歩2分

札幌駅:地下鉄南北線で3分
◆新千歳空港から

空港連絡バスで約1時間15分「すすきの」下車徒歩5分

エントランス~レセプション
中が見えない扉は重厚感がありますが、このデザインは演出の一環です。
自動扉が開くとイキナリ謎のアート

館内側もグリーンのアート

ラウンジがあるのでロービーは狭めです。

インバウンド向けの写真集

両替機もありました。

アメニティバー
フロント横のアメニティバーから必要なものをピックアップするシステムです。

粉末の緑茶しかありませんが、ラウンジのフリードリンクが23時まで頂けます。
何かと荷物が多くなる女性にうれしいスキンケアやヘアケア用品も揃っています。
男性用もあります!

PCコーナー
PCは珍しくMac、パンフレットや貸出用の絵本もここに
PCコーナーの向かい側はエレベーターホール
ルームキーをかざすシステムです。

ラウンジ


ソファの下、大テーブルに電源を多数完備


ウエルカムドリンク
ラウウンジでウエルカムドリンクサービスがあります。
提供時間:14:00~23:00
長時間なのが嬉しいですね!


果子庵いろり
【場所】1階レセプション前
【営業時間】18:00~22:30(ラストオーダー22:00)
【定休日】不定期

カットフルーツやフルーツジュース、フルーツの盛り合わせ、日本酒サングリアテイストなど北海道ブランドとの組み合わせを楽しめるメニューを提供

お点前体験
テーブル茶道で体験ができます(有料)

Q&A
所在地は?
064-0805
北海道札幌市中央区南五条西6丁目16-1
電話: 011-531-8111
チェックインチェックアウトの時間は?

チェックイン :14:00
チェックアウト:11:00
午後2時からのチェックインで滞在可能時間が長いのが特徴です。
チェックアウトの延長は可能ですか?
延長料金は1時間あたり1,000円で基本可能ですのでフロントまで
子供連れで宿泊できますか?
ベッセルホテルグループは子供連れに優しい優しいサービスが豊富で、18歳以下の子供は添い寝無料です。
子供用貸出品
ベビーベッド、ベッドガード、ベビーカー

子供用スリッパ、子供用体温計、子供用踏み台、子供用便座、紙オムツ、おしりふき、おむつゴミ箱、おねしょマット、哺乳瓶消毒セット、おもちゃ、子供用歯ブラシセット
ペットは同伴できますか?
介護犬以外の同伴はできません。

車いすで利用できる部屋はありますか?
アクセシブルシングルルーム 21.3㎡
2階にあります。

定員大人1~2名(添い寝のお子様は除く)
ベッド幅140cm×1台
専用駐車場はありますか?
専用駐車場が80台分あります。

料金:1,500円/泊
普通車は予約不可
高さ2m以上の車と中型車は平面駐車場(要予約)
1,500円/泊

喫煙ルームはありますか?
全館禁煙です。
1階、2階、6階、10階に喫煙ブースがあります。

館内に自動販売機はありますか?
2階と8階にあります。
8階の自販機はポカリとオロナミンCで”オロポン”が作れます。

製氷機や電子レンジはありますか?
2階と8階に電子レンジ、2階に製氷機とウォーターサーバーがあります。

アイスペールが衛生的に保管されていました。
コインランドリーはありますか?
2階に洗剤自動投入式の洗濯機と乾燥機があります。
向かい側の扉は喫煙ブース

洗濯:300円/回 乾燥:100円/30分
両替機もあります。

大浴場はありますか?
男女別の大浴場があります。
場所:2階

サウナはありますか?
男女別のドライサウナがあります。

露天風呂はありますか?
ありません。
ズボンプレッサーはありますか?
各階のエレベーターホールにあります。

どのようなホテルでしょうか?
ベッセルホテルカンパーナのコンセプトは
”地元の食材をふんだんに使った朝食や、大浴場などのリラックス施設を提供し、観光やビジネスの拠点として最適”
カンパーナブランドは、ここ札幌の他に沖縄、京都五条、名古屋の4つです。
開業は2019年6月1日ですが、諸事情により当初は閉館中が多い状況でした。
本格的に稼働したのは2023年の6月からのようですので設備が新しく機能的です。
朝食が大人気の宿なので直前になると予約が取りにくくなります。
運営会社は、株式会社ベッセルホテル開発
この会社は、全国でホテル事業を展開しており、広島県福山市に本社を構えています

ベッセルホテルズ
家族旅行やビジネス利用に最適な、広々とした客室と充実したアメニティを提供します。1
8歳以下の子供の添い寝は無料で、家族連れに優しいサービスが特徴です。
ベッセルホテルズ
ベッセルホテル福山
ベッセルホテル倉敷
ベッセルホテル石垣島
ベッセルイン
駅近の便利な立地と、女性に嬉しいアメニティが充実したホテルです。ビジネスや観光に便利で、快適な滞在をサポートします。
ベッセルイン札幌中島公園
ベッセルイン博多中洲
ベッセルイン上野入谷駅前
ベッセルホテルカンパーナ
レフ by ベッセルホテルズ
自由で柔軟な滞在スタイルを提供し、地域の特性を活かしたコンテンツや体験型イベントを楽しめるホテルです。
レフ by ベッセルホテルズ
レフ熊本 by ベッセルホテルズ
レフ沖縄北谷スパ&リゾート
レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ
ベッセルホテルカンパーナ
地元の食材をふんだんに使用した朝食や大浴場で少しだけリッチなリゾート気分が味わえます。
ベッセルホテルカンパーナすすきの
ベッセルホテルカンパーナ沖縄
ベッセルホテルカンパーナ京都五条
レフ by ベッセルホテルズ
自由で柔軟な滞在スタイルを提供し、地域の特性を活かしたコンテンツや体験型イベントを楽しめるホテルです。
レフ by ベッセルホテルズ
レフ熊本 by ベッセルホテルズ
レフ沖縄北谷スパ&リゾート
レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ
レクー
非日常を感じられる華やかなホテル環境と、上質なリゾート体験を提供します。
天然温泉やインフィニティプールなど、リラックスできる施設が充実しています。
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
株式会社ベッセルホテル開発
1924年建設業を創業、1974年福山キャッスルホテルオープン、1984ニユーキャッスルホテルオープン、1997年 ㈱ベッセルに社名変更
2000年スリープイン1号店福山オープン、2003年㈱ベッセルホテル開発を設立
2010年スリープイン全店を「ベッセルホテル」に名称変更

ホテル業の他にドトールコーヒーショップ、星乃珈琲店のフランチャイズ運営をしています。
朝 食
朝食会場はラウンジの奥になります。
このアートが扉となっていて朝食時間に開放されます。

【宿泊者料金】大人2,300円 6歳~12歳まで1,200円 5歳以下無料
【ビジター】¥3,000 ¥1,500(4~12歳) 3歳以下無料
ベビーチェア、子供用食器もあります。
ブッフェの様子は動画でご紹介します。

こちらはダイジェスト版のショート動画です。
全種類制覇は不可能でした!

大浴場
場所:2階
営業時間:15:00~25:00 6:00~10:00
男湯の方が広いですね!
ランドリー、喫煙ブース、自販機、給水機も同じフロアです。

エレベーターを降りて左右に男湯と女湯があります。



女湯

内階段があるのはナイスが扉の中は未確認


湯上り処&自販機コーナー


”オロポ”もできますね!

湯上りにアイスがあるのは嬉しい!

割り箸もあります。

モデレートダブル 17㎡

それでは室内を見てみましょう!


土足禁止です。
室内用と大浴場へ行くための館内用のスリッパがあります。

反対側から見るとこんな感じ


充電ケーブルはマルチタイプを完備、LAN接続もできます。


加湿機能付きの空気清浄機


眺望ありの部屋でした。


枕元にコンセントとUSBポート

照明のコントローラ

館内着、ビニール袋、ヘアドライヤー

館内着は着心地の良いワッフル織のセパレートタイプ
フリーサイスですが小さめです。
体形に自信がある方はフロントに申し出ると大きなサイズを頂けます。

ヘアドライヤーは安定のパナソニック

ソファとTVの位置がナイスです。
デスクは無いのでPC作業はラウンジで、



右側は冷蔵庫のスイッチです。

ベッセルホテルカンンパーナはバルミューダの湯沸かしポット

冷蔵庫は当然空です!

全客室高反発マットレスパッド「エアウィーブ」採用

個別空調のようですが、微調整はできないようでした。

フロントからの貸出品
DVDプレーヤー、アイロン/アイロン台、ワインオープナー、美顔器、ヘアアイロン、ハンガー、シューシャインクリーナー、体温計、体重計、毛布、氷枕、電子蚊取り器、延長コード、裁縫道具、爪切り、栓抜き、アイスペール、傘
バスルーム

この角度が変えられるシャワーヘッドと曲線のカーテンレールは使い易いです。
大浴場がありますが、館内着に着替える前にシャワーを浴びたい人なのです。

バスアメニティはポーラ

ウォシュクロスだけは客室にあります。
取り放題だとコストがかかるのでしょうか?


他の客室タイプ
地上13階建て全296室
スタンダードシングル 15.7㎡
シングルでも2名まで宿泊可能(子供の添い寝を除く)


スタンダードダブル 17.7㎡~18.1㎡
※ベビーベッド設置不可
モデレートダブル 17.0㎡
スタンダードツイン 20.0㎡
モデーレートツイン 21.3㎡
スーペリアツイン 24.5㎡
デラックスツイン 36.9㎡
プレミアデラックス 52.6㎡
↑画像をクリックして楽天ラベルで予約!
アクセシブルシングル
まとめ
微妙な点
- 空調のコントロールがあまりできない
- 客室がやや狭い
- 朝食の料金が2,300円と札幌市内では高め
良かった点
- 広々とした大浴場とサウナ
- 海鮮や乳製品が美味しい朝食
- 明るい陽がさすラウンジ
- ウエルカムドリンクの提供時間が長い
- スタッフの対応





