国内ホテルチェーン 全室オーシャンビューの客室が自慢 美ら海水族館近くの ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ【宿泊記】 海洋博公園の向かいに位置し全室オーシャンビューで40㎡以上。空港からのバスが停車し、美ら海水族館への送迎シャトルバスがあります。大浴場や屋外プルーの他に屋内プールもあるため、天候に恵まれない時も楽しく過ごせそうです。歴史を感じる設備ですが、それを差し引いてもぜひ泊まりたいホテルです。 2023.05.09 国内ホテルチェーン沖縄前田産業ホテルズ
沖縄 沖縄北部観光の拠点にお勧め 南のファイターズタウン名護の ホテルゆがふいんおきなわ【宿泊記】 沖縄本島は意外と広いので、那覇空港から「美ら海水族館」までは往復半日程度かかり、那覇市内が渋滞するとさらに時間が読めません。 でも「ゆがふいんおきなわ」から水族館までは、車で40分程度です。 北部「やんばる」地域の「瀬底島」「古宇利島」などの島を巡る観光の拠点にお勧めです。 名護市内の宿泊施設は総じて駐車料金が無料や安価なのも魅力です。 筆者はペーパードライバーなので、... 2023.05.09 沖縄国内ホテルチェーン前田産業ホテルズ
ヒルトン・オナーズ ほぼ旭橋駅直結 上級会員専用ラウンジとフィットネスジムも新設 ダブルツリー by ヒルトン那覇 このホテルの特徴的は何と言ってもアクセスの良さです。 那覇空港からモノレールで10分程度で、駅は目の前です。 モノレールの駅と旭橋バスターミナルのビルは、陸橋で繋がっています。 バス利用でもアメリカンビレッジや名護、北部の沖縄美ら海水族館などへ行くことができるので、その点でも便利な立地です。 ダブルツリー by ヒルトン那覇は過去に何度も宿泊したホテルです。 ヒル... 2023.05.29 ヒルトン・オナーズ沖縄
ヒルトン・オナーズ 市内最大級のプールとシティビューが素晴らしい!ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城【宿泊記】 パワースポット、首里の丘に建つホテルで、市内最大級の屋外プールがあります。プールは宿泊者無料で、利用可能でパラソルやカパナも先着順で無料。朝食ブッフェの満足度も最高です。2022年夏にリニューアルされた「プレミアムデラックスルーム」は、さらに居心地の良い施設になりました。朝食ブッフェの満足度も最高です。 2023.05.29 ヒルトン・オナーズ沖縄
ヒルトン・オナーズ アーバンリゾート ヒルトン沖縄北谷リゾート 【宿泊記】 ヒルトン沖縄北谷リゾート(Hilton Okinawa Chatan Resort)は、マリンリゾートでありながら「美浜アメリカンビレッジ」に隣していますので、ショッピングや飲食を夜遅くまで堪能できます。 瀬底にもヒルトンリゾートがオープンしたので、久しぶりの訪問になりました。 海水浴や波打ち際の散歩は出来ませんが、総合的に判断すると沖縄のヒルトン系列の中では、イチオシです。 3... 2023.05.29 ヒルトン・オナーズ沖縄
ホテル マリオット改め オリエンタルホテル沖縄 リゾート&スパ 沖縄北部に位置するこのホテルは、すべての客室にプライベートバルコニーから東シナ海を見下ろせるオーシャンビューです。巨大なプールでエンジョイし郷土料理に舌鼓をうつも良し、ここを拠点に沖縄やんばるの自然を楽しむの良いかもしれません。マリオット時代と異なり上級会員制度はなくなりましたが、客はすべて上級会員という姿勢が感じ取れ好印象でした。 2023.05.09 ホテル国内ホテルチェーン沖縄
沖縄 広々大浴場は天然温泉! レクー沖縄北谷スパ&リゾート【宿泊記】 まるでアミューズメントパークにいるようなワクワク感がある美浜アメリカンビレッジの商業施設である「デポアイランド」に25020年にオープンしたお洒落なホテルです。 車が無くても比較的アクセスしやすい観光地です。 ヒルトン沖縄北谷リゾート駐車場の向いが、メイン棟の玄関と立体駐車場です。 実際に訪れてみると、その外観とは異なり、モダンで色味を抑えた内装で、 館内の案内図やピクトグラムがお... 2023.05.09 沖縄ベッセルホテルズ